ワールドフロンティア

2015/7/27公開

自動生成される世界を突き進む、フロンティアたちのローグライクRPG

攻略のコツ

あまり気づいていない人もいるようなので、基本的なことですが載せておきます。
●主人公の職業を変えたい!
→操作キャラ自体を変更してください。最果ての酒場>パーティ編成>仲間の管理>操作キャラに変更(パーティメンバーのみ選択可能)
●仲間の動き方が不満!
→メニューコマンドの仲間>作戦から作戦を変更できます。作戦によっていろいろな動き方をするので、試してみてください。
●敵と戦ってレベル上げるのが面倒!
→このゲームは基本的に敵と戦ってレベル上げする仕様にはなっていません。世界に出現するダンジョンの最深層のボスを倒すと、様々な地図を入手することができます。地図をクリアして最果ての酒場>調査報告でオーブと交換し、オーブを使ってレベル上げをするのがお勧めです。
●地図を捨てたい!
→捨てることができます。メニューコマンドの作戦>地図リストからどうぞ。地図は100枚までしか所持できませんのでご注意ください。
●ローグライクを楽しめるステージはあるの?
→基本的に本編はRPGですが、クリア後などにはローグライクとして楽しめるステージも用意してあります。
●ゲーム内の仕様で分からないことがある!
→メニューの作戦コマンド>TIPS閲覧からゲームに関する様々な情報を確認することができます。それでも分からない場合は、ここで質問していただければ回答します。

パーティ依存のスキルについて

ご質問が多いので載せておきます。
パーティ依存のスキルは「荷物」「体力」「交渉」「目利き」「宝探し」「仲間」「忍び足」「罠解除」のみです。
それ以外のものはすべて個人効果です。

クリア後の要素について

クリア後要素がやや分かりづらいようなので、ここに案内を載せておきます。
・地図商人の売っている三枚の地図を全て購入すると、新しい地図が販売されます。とりあえずその世界に潜ってみてください。
・クリア・非クリアにかかわらず酒場に戻ってくると、それまでのサブイベントがすべて終了している場合は新しいイベントが発生します。
・サブイベントは髪飾りを渡すイベントが終了していたら大丈夫です。思い当りのない方は、世界をうろついているEVENTマークのある旅人に話しかけたり、酒場にいる人たちに話しかけたりしてイベントを進行させてください。
・クリア後に解放される地図はアイテム持ち込み不可が一枚、持ち込み可が二枚の計三枚です。
(★ver102以下の方は、クリア後地図でバグが発生する恐れがあります。最新版への移行をお勧めします)

更新履歴

(★は大きなバグ修正・変更点です。過去の更新は追記をご覧ください)
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加


16/11/23 ver127 一部の職業がライブラリに載っていなかったバグを修正
神殿でキャラ進化する際、プラス値周りの仕様が酒場と異なっていたのを修正
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加
15/9/20 ver119 自己犠牲をショートカットで発動できるバグを修正
その他バグ修正、一部の仕様変更など
15/9/15 ver118 バトルポーカーのバグを修正
ワンマップフロアの出入口を複数生成するよう変更
その他バグ修正
15/9/11 ver117 とびつきの杖のバグを修正
その他バグ修正
15/9/6  ver116 槍装備中の方向転換の仕様を変更
デモンズロッドの召喚の仕様を変更
その他バグ修正
15/9/1  ver115 一部の機能追加、バランス調整、バグ修正
15/8/30 ver114 悪人チケットを持っていれば闇ギルドに入れるよう変更
その他バグ修正
15/8/24 ver113 特定条件下で地図リスト表示がおかしくなるバグを修正
その他バランス調整、バグ修正
15/8/21 ver112 バトルポーカー関連のバグをいくつか修正
その他バグ修正
15/8/17 ver111  魔術・俊足スキルの効果が入れ替わっていたのを修正
作戦に「退避」を追加
味方が回復特技を使用しやすいように変更
その他バグ修正
15/8/14 ver110 上限ダメージを引き上げ
闘技場の階級選択が一部でおかしくなるバグを修正
イーティングワンの効果対象のバグを修正
二番目の特技のショートカットを追加
その他バグ修正、機能追加
15/8/12 ver109 調査報告でオーブの表示がおかしくなるバグを修正
回復系特技が盾ガードされるバグを修正
その他機能追加
15/8/11 ver108 細かなバグ修正、機能追加
★全体的にプラス値つきの生成率上昇、+2~3付加も出現するように変更
15/8/8  ver107 麻痺のターン数を減少、睡眠時に攻撃されると一定確率で起きるよう変更
15/8/5  ver106 フロンティアの世界での経験値入手量を増加
その他バグ修正、バランス調整
15/8/3  ver105 一部スキルが登場していなかったバグを修正
宝箱の出現アイテムのバランスを調整
カード類を最果ての酒場で使用できる機能を追加
その他機能追加、バグ修正
15/8/2  ver104 補助呪文を乱発しないように修正
味方に一部の不適切なスキルの効果が発動していたのを修正
一部の仕様変更・修正
15/8/1  ver103 ★探検家ランク3のデータを設定し忘れていたのを修正
メッセージ表示モードを設定できる機能を追加
★持ち込み可能世界のダンジョンのサイズを縮小、宝箱の中身を大幅に変更
その他機能追加
15/7/31 ver102 案内用イベントを追加
一部の画面表示を追加、選択肢の順番を変更
オートセーブ機能を追加
15/7/30 ver101 人間からアイテムを奪った場合、アイテムの価格が下がるよう修正
オーブ交換で一部の表示がおかしくなっていたのを修正
地図のソート機能を追加
15/7/27 ver100 公開

コメント

  1. > 1.08でヒールの反応を確認できました。ありがとうございました。+2付が出てきたので、+強化がかなり速くなったと思います。
    >
    > 質問:フレアスライムにフレアがかなり効きます。魔力の差もあるのかもしれませんが、軽減効果はあるのでしょうか。ファントムヒーローには属性持ちの物理攻撃でダメージが上がるので、増大効果は出ているようですが・・・。
    >
    > 要望:特技などのストック選択画面で、現在所有しているカード数を横に表示することはできますか? カード数を見てストックが選べると便利だと思いました。
    コメントありがとうございます。
    質問について。
    属性はやや分かりにくいかと思いますが、同属性(炎×炎など)では軽減効果はありません。炎の場合は氷に強く風に弱いので、相手が氷属性持ちならダメージ量UP、風属性持ちならダメージ量DOWNとなります。フレアスライムはフレイムスローが強力なため調整で魔法力を下げているので、効きやすく感じるかもしれません。(余談ですが、属性つき特技の通常倍率(炎→炎など)は105%、得意属性(炎→氷など)には125%、苦手属性(炎→風)には80%です。)
    要望について。
    所持カード数も表示するようにしておきます。ご意見ありがとうございます。

  2. > バグ報告
    > 地図報酬の受け取りの際
    > プラチナオーブ×2という表示ではなく
    > ×2 だったり(何も書いてない
    > 脱出の巻物×2というような表示になりました
    > きちんとオーブはもらえるので進行に問題はありません
    >
    > 原因かどうかはわかりませんが、商人にカードやオーブを売りまくり殺して回収してお金を集めまくっていたら無名→違うアイテム名 と変わっていきました
    報告ありがとうございます。
    調べたところ、アイテム名を取得する処理に間違いがありました。
    所持アイテムが一定量以上になると表示アイテム名ばバグってしまうようです。なお、入手アイテム自体は問題なく、そのことで将来別なバグが起こることはありませんのでご安心ください。
    バグについては修正しておきます。

  3. > 楽しくプレイさせて頂いております。2点伺いたいことが。
    > 1点目、盾スキル持ちに回復魔法をかけた場合、盾ブロックされて回復量が減少する場合がありますので、修正していただけるとありがたいです。
    > 2点目、キャラの初期値と成長値に相関関係はないと考えて良いでしょうか?初期値が高くても成長Gの場合は最終値は微妙?
    コメントありがとうございます。
    1点目について。
    すいません。今まで気づいていませんでした。修正しておきます。
    2点目について。
    キャラのパラメータの初期値と成長値には相関関係はありません。成長値のアルファベットはあくまで純粋な能力の成長量を表しています。ちなみに、アルファベットのランクがひとつあがるごとに、Lv1UPごとの成長量が約0.7ずつ上昇します。Lv50まであげればランクがひとつ違うだけでも0.7×50=35程度の差が出てきますね(逆に、初期値次第ではそれが補えるケースもありますが)。

  4. バグ報告
    スキルのイーティングワンを使ったら使った本人含めて味方ごと斬り裂きます
    予想外すぎて思わず変な声が出ました
    このスキルを手に入れる前にクリアする方が多いから見つかってなかったのでしょうか
    要望ですが、フロンティア終盤で手に入る職を存分に扱える場所が闘技場だけなのですが仲間を連れていけるもっと難しい地図とかの拡張予定とかありませんか?

  5. 楽しくプレーさせて頂いてます。
    楽しいゲームを有難うございます!
    質問なのですが、フロンティアマップで仲間にできる職業(Bランクで始まる最後の職業です)の進化は、1回しか出来ないのでしょうか。
    レベルを15にして進化させた(職業名の横に星2つ)あとに、レベル30にしても進化が出来ませんでした。
    他の下位職は進化が2回(職業名の横に星3つ)できるのですが、最後の職業は1回のみなのでしょうか?

  6. > バグ報告
    > スキルのイーティングワンを使ったら使った本人含めて味方ごと斬り裂きます
    > 予想外すぎて思わず変な声が出ました
    >
    > このスキルを手に入れる前にクリアする方が多いから見つかってなかったのでしょうか
    >
    > 要望ですが、フロンティア終盤で手に入る職を存分に扱える場所が闘技場だけなのですが仲間を連れていけるもっと難しい地図とかの拡張予定とかありませんか?
    報告ありがとうございます。
    イーティングワンについては修正しておきます。
    もっと難しい地図については、自分としてはリヴァストが高レベルでも歯ごたえのある地図のつもりで作っているので、これ以上の地図を作る気はないです。ちなみに闘技場のほか、敵レベル☆10の地図も入手時の味方の強さに合わせて敵レベルが無限に上がったりします。よろしければどうぞ。

  7. > 楽しくプレーさせて頂いてます。
    > 楽しいゲームを有難うございます!
    >
    > 質問なのですが、フロンティアマップで仲間にできる職業(Bランクで始まる最後の職業です)の進化は、1回しか出来ないのでしょうか。
    >
    > レベルを15にして進化させた(職業名の横に星2つ)あとに、レベル30にしても進化が出来ませんでした。
    >
    > 他の下位職は進化が2回(職業名の横に星3つ)できるのですが、最後の職業は1回のみなのでしょうか?
    コメントありがとうございます。
    最上位職もちゃんと2回進化することができます。もしかしたら、進化に必要なお金が足りていないということはないでしょうか。
    確認したところ、データベースには問題なかったので……。
    もしお金が足りていて、かつレベル30以上でも進化できないようでしたら、キャラの詳細を教えていただければさいわいです。

  8. すみません、上の質問で最上位職の進化が2回できないと書いた者ですが、進化にお金が必要と気づかず失念しておりました。お金が足りてれば普通に進化できました。
    大変お騒がせしました。
    お詫びに、フロンティアに潜ってきます・・

  9. バグ報告
    闘技場101Fをクリアし、102Fに挑戦しようとしたところ122Fに固定されました
    この状態ですと1の位と10の位が固定され、100の位を0にしないと変更できなくなりました
    ちなみにクリアすると次は123Fではなく133Fとなり、同様に固定されます
    ただ、クリア階級は102F,103Fと連続していました
    また、155Fに挑戦せずに144Fを2回目クリアしたらなぜか報酬がもらえ、クリア階級が1F分増えました
    そして挑戦する階級を増やすと次は166Fに
    そのまま144Fをクリアし続け109Fをクリアしたことになったあと次の階級を選択すると110Fになり、選択可能階級は正常に戻りました
    どうやら101F~109Fクリア時の階級選択に異常があるようです
    199Fを挑戦してみましたがモンスターの強さが異常だったので難易度は挑戦階級の表示通りでしょう
    雑魚モンスターのレベルが軒並み180を超えていて、防御2000なのにゴールドライカンの通常攻撃で2500オーバーのダメージうけました
    連撃で5000ダメージで即死ですありがとうございます

  10. 質問です。
    最上位職業の対応武器で、弓だけが唯一、対応職業が無いのはなぜですか?
    他は全てあるので、ふと気になりました。

  11. > すみません、上の質問で最上位職の進化が2回できないと書いた者ですが、進化にお金が必要と気づかず失念しておりました。お金が足りてれば普通に進化できました。
    >
    > 大変お騒がせしました。
    > お詫びに、フロンティアに潜ってきます・・
    いえいえ、バグでなくてよかったです。
    引き続き楽しんでいただければさいわいです。

  12. > バグ報告
    > 闘技場101Fをクリアし、102Fに挑戦しようとしたところ122Fに固定されました
    > この状態ですと1の位と10の位が固定され、100の位を0にしないと変更できなくなりました
    > ちなみにクリアすると次は123Fではなく133Fとなり、同様に固定されます
    > ただ、クリア階級は102F,103Fと連続していました
    >
    > また、155Fに挑戦せずに144Fを2回目クリアしたらなぜか報酬がもらえ、クリア階級が1F分増えました
    > そして挑戦する階級を増やすと次は166Fに
    > そのまま144Fをクリアし続け109Fをクリアしたことになったあと次の階級を選択すると110Fになり、選択可能階級は正常に戻りました
    > どうやら101F~109Fクリア時の階級選択に異常があるようです
    >
    > 199Fを挑戦してみましたがモンスターの強さが異常だったので難易度は挑戦階級の表示通りでしょう
    > 雑魚モンスターのレベルが軒並み180を超えていて、防御2000なのにゴールドライカンの通常攻撃で2500オーバーのダメージうけました
    > 連撃で5000ダメージで即死ですありがとうございます
    報告ありがとうございます。
    調べたところ、闘技場自体ではなく、数値選択の最大値設定に問題があったようです。
    ご指摘いただいた通り、101~109のように間に「0」が入った時に挙動がおかしくなってしまうようでした。
    修正しておきます。なお、おかしくなった数値を選択してもゲーム進行上は問題ないのでご安心ください。
    (ていうか、100階級越えってすごいですね。自分はテストプレイのときでもそこまではいってなかったので……)

  13. > 質問です。
    > 最上位職業の対応武器で、弓だけが唯一、対応職業が無いのはなぜですか?
    > 他は全てあるので、ふと気になりました。
    調べてみたんですが、確かに弓対応の職業だけないですね。
    全部入れていたつもりだったんですが、忘れてました。
    どれかの職業を弓対応にしてもいいんですが、特技等の関係もあって変えづらいです。
    この段階になれば弓の悟りも入手していると思うので、もし弓を使いたければ、悟りで変更してもらう方向でいこうかなと思います。
    やや不便かもしれませんが、よろしくお願いします。

  14. フロンティアの最後でBランク漁ってクリアしたら動作停止。酷過ぎる
    途中でセーブしようにも、たまにセーブしたら動作停止があるから、怖くてセーブもできない

  15. > フロンティアの最後でBランク漁ってクリアしたら動作停止。酷過ぎる
    > 途中でセーブしようにも、たまにセーブしたら動作停止があるから、怖くてセーブもできない
    動作停止というのはセーブデータの破損ということでしょうか。
    申し訳ないですが、セーブデータ破損はこちらではどうしようもないです。一応、セーブデータを手動でコピーしておけば世界の途中からでも始められる(と思う)ので、もしどうしてもという場合はこまめにセーブ+手動バックアップをお願いします。
    また、酒場に戻ってきた後で動作停止した場合は、オートセーブ機能がONならSaveData102.savにバックアップがあるので、使えないか試してみてください。
    よろしくお願いします。

  16. スキルの適用範囲について質問です
    荷物(所持できる重量が増える)についてはパーティー共有なので、全体に適用されていると思うのですが
    経験(経験値入手量が増える)や回避(回避率が増える)などのスキルもパーティー全体に適用されるのでしょうか?

  17. 報告と要望です。
    1.ダンジョン(キノコの森):出口の緑クリスタルが通路をふさいで、宝箱やボスにたどりつけないことがありました。
    2.ライブラリの職業:☆が増えても能力基本値や成長値が変わってませんが、成長値は進化後にランクアップしているのでは・・・。
    3.ライブラリの職業:進化後の特技がなくなっているものがいくつか(旅人のみねうちが☆3でなくなる、パラディンのフルスローが☆2でなくなる、など。魔法使いのフレアのように残り続けるものもあって、仕様なのか漏れなのかわかりませんでした)
    あと、便利さを求めるような要望になりますが、ご検討ください。
    1.特技2のショートカットがほしいです(ダッシュ+特技キーなど)
    2.酒場キャラの並び替えで、加入順の逆(新規加入順)を追加できないでしょうか。合成やストック化で、新しい仲間を選ぶことが多いのですが、リストの後ろに入るため、そのたびにページを逆めくりするのが大変なので・・・。
    3.方向転換時に自動で敵のほうを向いてくれるのが便利ですが、仲間が複数隣接していると(?)自動で仲間のほうを向くことがあります。マーク頻度の高い敵優先になるとありがたいです。
    4.3に加えて、NPC、宝箱なども自動対象になるとうれしいです。
    5.可能かわかりませんが、2~3の遠距離でも直線上なら自動対象にできるでしょうか。
    クリア後もいろんな職業を育成してみたり宝探しをそろえて大量のカードを集めたり、やることがいろいろあって楽しいです。作者様の意図した楽しみ方とは違っているかもしれませんが、ひさしぶりに長く楽しめるゲームに出会えました。改めてありがとうございます。

  18. 闘技場300F突破しました!
    攻撃力1万超えからの宇宙砕きがなければここまで来られませんでした
    敵の攻撃がほぼ即死な上こちらの与ダメージ限界が9999なのに赤矢印の敵のHPは2万を超えていてヒドイことになってます
    ファントムヒーロー2体もしくは赤矢印ファントムがいた場合ほぼ負けでした
    報告ついでに二つ質問なのですが
    神の力に護られた!
    という表示が即死の時によく発動して生き残るというのがよくあるのですが仕様でしょうか?
    高レベルの敵の悪魔のツメと炎の息がやたらと弱いですが意図したものでしょうか?

  19. ver1.09にて確認しました。
    キャラ強化のスキルカード使用にて、既に○○スキルを習得しているキャラクターに対して同名スキルのカードを使用した際、「○○スキルをレベルアップするよ、本当にいい?」の質問に対してキャンセルボタン、もしくは「いいえ」を選択しても質問がループし、「はい」を選択するまで抜けられなくなる状態になります。

  20. 弓対応の最上職業は特には無いのですね。教えて頂いて、ありがとうございました。
    あと、もう1つ質問です。
    アイテムや倉庫の並べ替えを行っていると、
    「1フレームあたりの処理が500000個を超えました。イベント-1(コモン254)103行」
    とエラーが出ることがあるのですが、
    その場合は今までは、
    一旦終了してアイテム売ってから並べ替えしていたのですが、
    別にエラーが出ても、そのまま進めても問題ありませんか?セーブデータなどに影響はありますか?

タイトルとURLをコピーしました