ワールドフロンティア

2015/7/27公開

自動生成される世界を突き進む、フロンティアたちのローグライクRPG

攻略のコツ

あまり気づいていない人もいるようなので、基本的なことですが載せておきます。
●主人公の職業を変えたい!
→操作キャラ自体を変更してください。最果ての酒場>パーティ編成>仲間の管理>操作キャラに変更(パーティメンバーのみ選択可能)
●仲間の動き方が不満!
→メニューコマンドの仲間>作戦から作戦を変更できます。作戦によっていろいろな動き方をするので、試してみてください。
●敵と戦ってレベル上げるのが面倒!
→このゲームは基本的に敵と戦ってレベル上げする仕様にはなっていません。世界に出現するダンジョンの最深層のボスを倒すと、様々な地図を入手することができます。地図をクリアして最果ての酒場>調査報告でオーブと交換し、オーブを使ってレベル上げをするのがお勧めです。
●地図を捨てたい!
→捨てることができます。メニューコマンドの作戦>地図リストからどうぞ。地図は100枚までしか所持できませんのでご注意ください。
●ローグライクを楽しめるステージはあるの?
→基本的に本編はRPGですが、クリア後などにはローグライクとして楽しめるステージも用意してあります。
●ゲーム内の仕様で分からないことがある!
→メニューの作戦コマンド>TIPS閲覧からゲームに関する様々な情報を確認することができます。それでも分からない場合は、ここで質問していただければ回答します。

パーティ依存のスキルについて

ご質問が多いので載せておきます。
パーティ依存のスキルは「荷物」「体力」「交渉」「目利き」「宝探し」「仲間」「忍び足」「罠解除」のみです。
それ以外のものはすべて個人効果です。

クリア後の要素について

クリア後要素がやや分かりづらいようなので、ここに案内を載せておきます。
・地図商人の売っている三枚の地図を全て購入すると、新しい地図が販売されます。とりあえずその世界に潜ってみてください。
・クリア・非クリアにかかわらず酒場に戻ってくると、それまでのサブイベントがすべて終了している場合は新しいイベントが発生します。
・サブイベントは髪飾りを渡すイベントが終了していたら大丈夫です。思い当りのない方は、世界をうろついているEVENTマークのある旅人に話しかけたり、酒場にいる人たちに話しかけたりしてイベントを進行させてください。
・クリア後に解放される地図はアイテム持ち込み不可が一枚、持ち込み可が二枚の計三枚です。
(★ver102以下の方は、クリア後地図でバグが発生する恐れがあります。最新版への移行をお勧めします)

更新履歴

(★は大きなバグ修正・変更点です。過去の更新は追記をご覧ください)
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加


16/11/23 ver127 一部の職業がライブラリに載っていなかったバグを修正
神殿でキャラ進化する際、プラス値周りの仕様が酒場と異なっていたのを修正
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加
15/9/20 ver119 自己犠牲をショートカットで発動できるバグを修正
その他バグ修正、一部の仕様変更など
15/9/15 ver118 バトルポーカーのバグを修正
ワンマップフロアの出入口を複数生成するよう変更
その他バグ修正
15/9/11 ver117 とびつきの杖のバグを修正
その他バグ修正
15/9/6  ver116 槍装備中の方向転換の仕様を変更
デモンズロッドの召喚の仕様を変更
その他バグ修正
15/9/1  ver115 一部の機能追加、バランス調整、バグ修正
15/8/30 ver114 悪人チケットを持っていれば闇ギルドに入れるよう変更
その他バグ修正
15/8/24 ver113 特定条件下で地図リスト表示がおかしくなるバグを修正
その他バランス調整、バグ修正
15/8/21 ver112 バトルポーカー関連のバグをいくつか修正
その他バグ修正
15/8/17 ver111  魔術・俊足スキルの効果が入れ替わっていたのを修正
作戦に「退避」を追加
味方が回復特技を使用しやすいように変更
その他バグ修正
15/8/14 ver110 上限ダメージを引き上げ
闘技場の階級選択が一部でおかしくなるバグを修正
イーティングワンの効果対象のバグを修正
二番目の特技のショートカットを追加
その他バグ修正、機能追加
15/8/12 ver109 調査報告でオーブの表示がおかしくなるバグを修正
回復系特技が盾ガードされるバグを修正
その他機能追加
15/8/11 ver108 細かなバグ修正、機能追加
★全体的にプラス値つきの生成率上昇、+2~3付加も出現するように変更
15/8/8  ver107 麻痺のターン数を減少、睡眠時に攻撃されると一定確率で起きるよう変更
15/8/5  ver106 フロンティアの世界での経験値入手量を増加
その他バグ修正、バランス調整
15/8/3  ver105 一部スキルが登場していなかったバグを修正
宝箱の出現アイテムのバランスを調整
カード類を最果ての酒場で使用できる機能を追加
その他機能追加、バグ修正
15/8/2  ver104 補助呪文を乱発しないように修正
味方に一部の不適切なスキルの効果が発動していたのを修正
一部の仕様変更・修正
15/8/1  ver103 ★探検家ランク3のデータを設定し忘れていたのを修正
メッセージ表示モードを設定できる機能を追加
★持ち込み可能世界のダンジョンのサイズを縮小、宝箱の中身を大幅に変更
その他機能追加
15/7/31 ver102 案内用イベントを追加
一部の画面表示を追加、選択肢の順番を変更
オートセーブ機能を追加
15/7/30 ver101 人間からアイテムを奪った場合、アイテムの価格が下がるよう修正
オーブ交換で一部の表示がおかしくなっていたのを修正
地図のソート機能を追加
15/7/27 ver100 公開

コメント

  1. 能力継承の件、ご回答ありがとうございます。そうなると、+付のキャラが頻繁に手に入らず、合成では能力がリセットされる以上、+50キャラは職業を絞らないと厳しいですね。
    報告:某イベントのマスターのせりふ「代わりに○○に渡して欲しい言っていた」・・・言っていたの前に「と」が抜けてました。
    要望1:世界の酒場でランダムにNPCが配置されますが、もともと固定で料理屋と詩人がいるので、この2人についてはなしにしてもらえるとうれしいです。
    要望2:冒険に出る前は地図がソートできますが、作戦→地図リストでもソートは可能でしょうか。新しい地図が捨てた地図の抜けIDに入っているようで探しづらいです。
    要望3:橙や赤のモンスターにもうすこし価値が欲しいです。転生したときに+値がつきやすいとか、アイテムドロップの可能性(橙は○%、赤は○%+レア度テーブル1アップ)とかどうでしょうか。特にアイテム。このゲーム、肉しかドロップがないみたいなので・・・。現状、経験値が高いものの、モンスターの経験値で育てるゲームではないと明示されてしまっていて、ただ強いだけになっていて意味が薄いように思えました。
    毎回いろいろ書いてすみません。

  2. キャラ合成にてバグ?
    合成ベースにするAというキャラにBを合成しようとしたら
    Aと同ネームのCにBが合成されました
    合成前に合成後の予測を「これでいい?」と聞かれる所で確認できると失敗が減ると思います
    もう一つ
    1度だけダンジョン内に入った時脱出できない場所に仲間が隔離されていました
    幸い攻略に支障はありませんでしたがギリギリで戦っている場合はまずいことになりますので修正おねがいします

  3. > 能力継承の件、ご回答ありがとうございます。そうなると、+付のキャラが頻繁に手に入らず、合成では能力がリセットされる以上、+50キャラは職業を絞らないと厳しいですね。
    >
    > 報告:某イベントのマスターのせりふ「代わりに○○に渡して欲しい言っていた」・・・言っていたの前に「と」が抜けてました。
    >
    > 要望1:世界の酒場でランダムにNPCが配置されますが、もともと固定で料理屋と詩人がいるので、この2人についてはなしにしてもらえるとうれしいです。
    >
    > 要望2:冒険に出る前は地図がソートできますが、作戦→地図リストでもソートは可能でしょうか。新しい地図が捨てた地図の抜けIDに入っているようで探しづらいです。
    >
    > 要望3:橙や赤のモンスターにもうすこし価値が欲しいです。転生したときに+値がつきやすいとか、アイテムドロップの可能性(橙は○%、赤は○%+レア度テーブル1アップ)とかどうでしょうか。特にアイテム。このゲーム、肉しかドロップがないみたいなので・・・。現状、経験値が高いものの、モンスターの経験値で育てるゲームではないと明示されてしまっていて、ただ強いだけになっていて意味が薄いように思えました。
    >
    > 毎回いろいろ書いてすみません。
    コメントありがとうございます。
    報告いただいたマスターのセリフについては修正しておきますね。
    要望1について。
    酒場には吟遊詩人はランダムとしては出現しないようになっています。また、料理屋についてですが、特に持ち込み不可の世界などでは体力がぎりぎりということも少なくないので、一人につき30回復×2ということでも意味はあるかなと思って、そのままにしてあります。
    要望2について。
    気が利かなくてすいません。できるようにしておきます。
    要望3について。
    マーク付きモンスターは、実は転生率が通常よりも高めに設定されています。黄色マークで+1%、橙で+2%、赤で+3%です。しかしあまり実感できていないようなので、もう少し転生率ボーナスをあげてみようと思います。

  4. > キャラ合成にてバグ?
    > 合成ベースにするAというキャラにBを合成しようとしたら
    > Aと同ネームのCにBが合成されました
    > 合成前に合成後の予測を「これでいい?」と聞かれる所で確認できると失敗が減ると思います
    >
    > もう一つ
    > 1度だけダンジョン内に入った時脱出できない場所に仲間が隔離されていました
    > 幸い攻略に支障はありませんでしたがギリギリで戦っている場合はまずいことになりますので修正おねがいします
    報告ありがとうございます。
    まず合成に関するバグについて。
    これはまだ報告されていないものなので、とりあえず再現できないか調べてみますね。
    それからダンジョン内の仲間の配置について。
    ……すいません。実はこれは、ダンジョン生成の仕様で回避できない場合があります。というのも、そのマスが隔離されているかどうかを調べることが不可能なんですね。ただ、主人公だけは配置の関係でダンジョン脱出が不可能になるといったことが起きないようになっている(はず)なので、ご理解いただければと思います。申し訳ありません。

  5. 8時間半で赤竜討伐、15時間ほどでリヴァストの世界を攻略しました。楽しかったです。
    リヴァストの世界はアサシンLv40 短剣装備
    特技 暗殺術、麻痺攻撃
    スキル 二刀流lv1 命中lv1 夜行性lv3 一撃lv3
    でクリアしました。
    ふりーむのレビューで強くなるのに時間がかかるというコメントが多い一因は、レベルが高いほどオーブによる経験値獲得量がさがることだと思います。

  6. 書き忘れていましたが衛兵が禁断の肉を落とすことや、商人にオーブを売った後奪うを繰り返して所持金を増やしたりすることが楽しかったです。
    それとリヴァストの世界以後、クラリアさんに遭遇しなくなりましたが何かイベントはありますか?

  7. お兄さんの遺品を探している女の子へ髪飾りを渡す前にクラリアさんと遭遇しました。その時に髪飾りを渡さない選択を選んだのですが、ここで渡していたらシナリオのルートが分岐したのでしょうか。渡す選択を選んだ後の展開が気になります。よろしければ、教えて頂きたいです。

  8. > 8時間半で赤竜討伐、15時間ほどでリヴァストの世界を攻略しました。楽しかったです。
    > リヴァストの世界はアサシンLv40 短剣装備
    > 特技 暗殺術、麻痺攻撃
    > スキル 二刀流lv1 命中lv1 夜行性lv3 一撃lv3
    > でクリアしました。
    >
    > ふりーむのレビューで強くなるのに時間がかかるというコメントが多い一因は、レベルが高いほどオーブによる経験値獲得量がさがることだと思います。
    コメントありがとうございます。
    15時間でリヴァストまでいけるんですね。結構早いと思います。やっぱりアサシンの二刀流が効いているのか……。
    それとオーブの入手経験値ですが、実はこれはレベル依存ではないです。キャラの総能力値が高いほど、入手量が少なくなります(なのでまぁ、レベルが上がるほど少なくなるってのは正しいんですが)。
    それからご質問いただいた件について。
    リヴァストの世界はクリアしても何度でも潜って巨竜たちと戦うことができるようになっています。なので仕様上、ストーリーはそこで停止することになっており、クラリアとの個別イベントは特に用意してないです(エンディングと入手したアイテムが裏最終クリアの特典です。すいません)。
    ちなみに、クラリアは一定のイベントを終えた時点で傭兵候補(フィールドにたまにうろついていて、○○階層まで一緒に~とかいうキャラ)になるので、フィールドで一応再会することは可能ですね。

  9. > お兄さんの遺品を探している女の子へ髪飾りを渡す前にクラリアさんと遭遇しました。その時に髪飾りを渡さない選択を選んだのですが、ここで渡していたらシナリオのルートが分岐したのでしょうか。渡す選択を選んだ後の展開が気になります。よろしければ、教えて頂きたいです。
    コメントありがとうございます。
    このゲーム、ショボいですが一応分岐点なる選択肢が二つあって、どちらを選んだかで傭兵候補(フィールドをうろついて○○階層まで一緒に~とかいうキャラ)になるキャラが変わります。
    分岐点のある選択肢は、その髪飾りをどちらに渡すか選択するイベントと、ロランスにリッカの居場所を教えるかどうか選択するイベントの二つです。
    髪飾りイベントでは、クラリアに髪飾りを渡すとストーリーが少し展開して(一応ネタバレっぽいので伏せます。もし知りたければちゃんと書きますが……)、シェリアの代わりにサムエルというキャラが傭兵として登場するようになります。クラリアに髪飾りを渡さない場合は、シェリアがそのまま傭兵候補になります。
    どちらにしてもメインシナリオに大きな変化はなく、クラリアも必ず傭兵候補として登場するようになるので、ゲーム攻略上はあまり大差ないかもしれません。
    ちなみに、リッカとロランスのイベントでは、ロランスにリッカの居場所を教えた場合、ロランスが傭兵として登場しますが、居場所を教えなかった場合はリッカが傭兵として登場します。

  10. リクエストなのですが、☆10の地図では+の仲間が出やすい、
    もしくは+3とか4とかついてるとか、レベルの高い敵からはそのようなメリットがあるというのはどうでしょうか?

  11. ようやくクリアしました。寄り道ばかりで20時間を超えてしまいましたが、楽しかったです。ここからもまだ楽しめそうです。おもしろいゲームをありがとうございました。
    ただ、育成に関してはいろんなかたが指摘されているように、もどかしい点が多かったです。作者様の意向で、成長や金策を地図クリアの報酬に大きく偏らせてしまった点が、ある意味「一本道」だったように思えます。ユーザの希望を見る限り、敵を倒すこと、ドロップへの期待といった方向性がつぶされていて、一方的なバランスになってしまったのが残念でした。
    でも、ここまで来たら、システムを組み直して、改めてバグとりと調整をするのはきつい、という気持ちのほうが強いですよね・・・。
    不満はあったとしても、長時間楽しませてもらいました。ありがとうございました。そして、制作お疲れさまでした。

  12. 感想とは別に、報告がいくつかあります。
    1.睡眠状態の攻撃解除が、0ダメージだと機能していないように思えます。
    2.仲間のSP使用「全力」、攻撃やHP回復だと頻繁に特技を使いますが、状態異常回復(ヒール)の反応が鈍い気がしました。効果範囲内なら、キャラの方向は無関係ですよね?
    3.闇ギルドの入口の衛兵が、入るのを許可してもどいてくれません。自然に動くのを待つには、時間がかかりすぎることが多いです。
    4.グラディエーターやエレメンタルナイトが槍持ちで生成されると、初期特技が槍では使えないのが残念でした。

  13. 回答ありがとうございます。ちょうど最初からやり直しているので、リッカとロランスの件も含めて自力で確認してみようと思います。
    今回は、前回あまり使わなかった職業の方を活用して進めてみます。
    管理人さんは、ショボいと謙遜なされていますが、私は十分にも楽しませていただいております。楽しいゲームをありがとうございます。

  14. > リクエストなのですが、☆10の地図では+の仲間が出やすい、
    > もしくは+3とか4とかついてるとか、レベルの高い敵からはそのようなメリットがあるというのはどうでしょうか?
    やっぱりプラス値つきの仲間を集めるのが大変みたいですね。
    いろいろ考えはありますが、ご提案通り、とりあえず☆10の世界で+つき仲間の生成率をあげてみようと思います。
    それから、世界にかかわらず+2で転生する可能性もつくってみようかなと思います。

  15. > ようやくクリアしました。寄り道ばかりで20時間を超えてしまいましたが、楽しかったです。ここからもまだ楽しめそうです。おもしろいゲームをありがとうございました。
    >
    > ただ、育成に関してはいろんなかたが指摘されているように、もどかしい点が多かったです。作者様の意向で、成長や金策を地図クリアの報酬に大きく偏らせてしまった点が、ある意味「一本道」だったように思えます。ユーザの希望を見る限り、敵を倒すこと、ドロップへの期待といった方向性がつぶされていて、一方的なバランスになってしまったのが残念でした。
    >
    > でも、ここまで来たら、システムを組み直して、改めてバグとりと調整をするのはきつい、という気持ちのほうが強いですよね・・・。
    >
    > 不満はあったとしても、長時間楽しませてもらいました。ありがとうございました。そして、制作お疲れさまでした。
    クリアおめでとうございます。
    自分としては当初、敵を倒す誘因は、敵が転生して仲間になり、仲間をたくさん合成したりスキルや特技を吸い出すことでパーティメンバーを強化していく、という部分に重点を置こうと考えていました。
    が、オーブや特技・スキルカードを重視しすぎたせいか、「敵を倒して転生させる」部分にうまく面白さを持っていけなかったようです。ここは自分として大きな反省点です。それから、ドロップもやっぱりあったほうがいいですね。
    ここまで来てしまった以上、大きな変更を加えるのはバランス調整の面、およびユーザーの混乱を招くという面から躊躇われます。このゲームは今後もこのスタイルでいくしかありませんが、もし次の機会があったら、今度の経験を活かしたいと思います。
    遊んでいただいてありがとうございました。

  16. > 感想とは別に、報告がいくつかあります。
    >
    > 1.睡眠状態の攻撃解除が、0ダメージだと機能していないように思えます。
    > 2.仲間のSP使用「全力」、攻撃やHP回復だと頻繁に特技を使いますが、状態異常回復(ヒール)の反応が鈍い気がしました。効果範囲内なら、キャラの方向は無関係ですよね?
    > 3.闇ギルドの入口の衛兵が、入るのを許可してもどいてくれません。自然に動くのを待つには、時間がかかりすぎることが多いです。
    > 4.グラディエーターやエレメンタルナイトが槍持ちで生成されると、初期特技が槍では使えないのが残念でした。
    1について。
    これは仕様です。0ダメージというのは特殊な扱い方をしているので、これを判定に含めると一部で支障が生じてしまうんですよね。0ダメなら食らっても攻略上の問題はあまりない気がするので、ひとまずこのままでいきたいと思います。
    2について。
    すいません。確認したところ、「ヒールについてのみ」「術者の周囲に味方が二人以上いる場合は」「味方のうち一人しか」判定しないようになっていました。全員分判定するように変更しておきます。ちなみに、ヒールも含めて周囲8方向or範囲に効果のある特技の対象は、対象が複数いる場合、方向や対象の位置とは無関係にランダムで選ばれます。(ただし、射程依存の特技についてのみ仕様上「優先方向」が存在しています。攻撃可能な位置に対象が二人以上いても、どちらかを優先して攻撃します)
    3について。
    これもすいませんでした。衛兵の移動先に仲間がいる場合は、その仲間と場所を交換するように変更しておきます。
    4について。
    槍は特技が特殊ですが、槍装備専用キャラを作るほどでもないので、一部の職業に槍持ちで転生する可能性を残してあります。槍特技と他の武器の特技を同時に使えるキャラもいますが、グラディエーターやエレメンタルナイトは標準ではついてないですね。転生したときに槍特技を覚えていることもあるので、そっちの可能性に期待してください。すいません。

  17. > 回答ありがとうございます。ちょうど最初からやり直しているので、リッカとロランスの件も含めて自力で確認してみようと思います。
    > 今回は、前回あまり使わなかった職業の方を活用して進めてみます。
    > 管理人さんは、ショボいと謙遜なされていますが、私は十分にも楽しませていただいております。楽しいゲームをありがとうございます。
    ありがとうございます。
    自分はストーリー作りはずっと苦手でシステムのみのゲームばっかり作っていたりするんですが、そんな中にも楽しいといってくれる人がいると本当に励まされます。二周目も楽しんでいただければさいわいです。

  18. 1.08でヒールの反応を確認できました。ありがとうございました。+2付が出てきたので、+強化がかなり速くなったと思います。
    質問:フレアスライムにフレアがかなり効きます。魔力の差もあるのかもしれませんが、軽減効果はあるのでしょうか。ファントムヒーローには属性持ちの物理攻撃でダメージが上がるので、増大効果は出ているようですが・・・。
    要望:特技などのストック選択画面で、現在所有しているカード数を横に表示することはできますか? カード数を見てストックが選べると便利だと思いました。

  19. バグ報告
    地図報酬の受け取りの際
    プラチナオーブ×2という表示ではなく
    ×2 だったり(何も書いてない
    脱出の巻物×2というような表示になりました
    きちんとオーブはもらえるので進行に問題はありません
    原因かどうかはわかりませんが、商人にカードやオーブを売りまくり殺して回収してお金を集めまくっていたら無名→違うアイテム名 と変わっていきました

  20. 楽しくプレイさせて頂いております。2点伺いたいことが。
    1点目、盾スキル持ちに回復魔法をかけた場合、盾ブロックされて回復量が減少する場合がありますので、修正していただけるとありがたいです。
    2点目、キャラの初期値と成長値に相関関係はないと考えて良いでしょうか?初期値が高くても成長Gの場合は最終値は微妙?

タイトルとURLをコピーしました