2015/7/27公開
自動生成される世界を突き進む、フロンティアたちのローグライクRPG
攻略のコツ
あまり気づいていない人もいるようなので、基本的なことですが載せておきます。
●主人公の職業を変えたい!
→操作キャラ自体を変更してください。最果ての酒場>パーティ編成>仲間の管理>操作キャラに変更(パーティメンバーのみ選択可能)
●仲間の動き方が不満!
→メニューコマンドの仲間>作戦から作戦を変更できます。作戦によっていろいろな動き方をするので、試してみてください。
●敵と戦ってレベル上げるのが面倒!
→このゲームは基本的に敵と戦ってレベル上げする仕様にはなっていません。世界に出現するダンジョンの最深層のボスを倒すと、様々な地図を入手することができます。地図をクリアして最果ての酒場>調査報告でオーブと交換し、オーブを使ってレベル上げをするのがお勧めです。
●地図を捨てたい!
→捨てることができます。メニューコマンドの作戦>地図リストからどうぞ。地図は100枚までしか所持できませんのでご注意ください。
●ローグライクを楽しめるステージはあるの?
→基本的に本編はRPGですが、クリア後などにはローグライクとして楽しめるステージも用意してあります。
●ゲーム内の仕様で分からないことがある!
→メニューの作戦コマンド>TIPS閲覧からゲームに関する様々な情報を確認することができます。それでも分からない場合は、ここで質問していただければ回答します。
パーティ依存のスキルについて
ご質問が多いので載せておきます。
パーティ依存のスキルは「荷物」「体力」「交渉」「目利き」「宝探し」「仲間」「忍び足」「罠解除」のみです。
それ以外のものはすべて個人効果です。
クリア後の要素について
クリア後要素がやや分かりづらいようなので、ここに案内を載せておきます。
・地図商人の売っている三枚の地図を全て購入すると、新しい地図が販売されます。とりあえずその世界に潜ってみてください。
・クリア・非クリアにかかわらず酒場に戻ってくると、それまでのサブイベントがすべて終了している場合は新しいイベントが発生します。
・サブイベントは髪飾りを渡すイベントが終了していたら大丈夫です。思い当りのない方は、世界をうろついているEVENTマークのある旅人に話しかけたり、酒場にいる人たちに話しかけたりしてイベントを進行させてください。
・クリア後に解放される地図はアイテム持ち込み不可が一枚、持ち込み可が二枚の計三枚です。
(★ver102以下の方は、クリア後地図でバグが発生する恐れがあります。最新版への移行をお勧めします)
更新履歴
(★は大きなバグ修正・変更点です。過去の更新は追記をご覧ください)
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加
16/11/23 ver127 一部の職業がライブラリに載っていなかったバグを修正
神殿でキャラ進化する際、プラス値周りの仕様が酒場と異なっていたのを修正
15/12/13 ver126 前バージョンでオーブで入手できる経験値が固定されていたのを修正
15/12/11 ver125 特技のない操作キャラで特技コマンドを選択した時のバグを修正
15/10/22 ver124 台詞をカスタムした際、一部の台詞がおかしくなるバグを修正
15/10/16 ver123 AIのヒールの挙動を改善
15/10/9 ver122 フロンティアの世界でのみ、転生したキャラにレベル補正がかかるように変更
たまに宝箱が開かなくなるバグを修正
その他バグ修正、バランス調整
15/10/3 ver121 前バージョンでの描画上の不具合を修正
15/10/1 ver120 一部の機能追加、バランス調整
オーブを一度に使用できる上限個数を設定
仲間の台詞を追加
15/9/20 ver119 自己犠牲をショートカットで発動できるバグを修正
その他バグ修正、一部の仕様変更など
15/9/15 ver118 バトルポーカーのバグを修正
ワンマップフロアの出入口を複数生成するよう変更
その他バグ修正
15/9/11 ver117 とびつきの杖のバグを修正
その他バグ修正
15/9/6 ver116 槍装備中の方向転換の仕様を変更
デモンズロッドの召喚の仕様を変更
その他バグ修正
15/9/1 ver115 一部の機能追加、バランス調整、バグ修正
15/8/30 ver114 悪人チケットを持っていれば闇ギルドに入れるよう変更
その他バグ修正
15/8/24 ver113 特定条件下で地図リスト表示がおかしくなるバグを修正
その他バランス調整、バグ修正
15/8/21 ver112 バトルポーカー関連のバグをいくつか修正
その他バグ修正
15/8/17 ver111 魔術・俊足スキルの効果が入れ替わっていたのを修正
作戦に「退避」を追加
味方が回復特技を使用しやすいように変更
その他バグ修正
15/8/14 ver110 上限ダメージを引き上げ
闘技場の階級選択が一部でおかしくなるバグを修正
イーティングワンの効果対象のバグを修正
二番目の特技のショートカットを追加
その他バグ修正、機能追加
15/8/12 ver109 調査報告でオーブの表示がおかしくなるバグを修正
回復系特技が盾ガードされるバグを修正
その他機能追加
15/8/11 ver108 細かなバグ修正、機能追加
★全体的にプラス値つきの生成率上昇、+2~3付加も出現するように変更
15/8/8 ver107 麻痺のターン数を減少、睡眠時に攻撃されると一定確率で起きるよう変更
15/8/5 ver106 フロンティアの世界での経験値入手量を増加
その他バグ修正、バランス調整
15/8/3 ver105 一部スキルが登場していなかったバグを修正
宝箱の出現アイテムのバランスを調整
カード類を最果ての酒場で使用できる機能を追加
その他機能追加、バグ修正
15/8/2 ver104 補助呪文を乱発しないように修正
味方に一部の不適切なスキルの効果が発動していたのを修正
一部の仕様変更・修正
15/8/1 ver103 ★探検家ランク3のデータを設定し忘れていたのを修正
メッセージ表示モードを設定できる機能を追加
★持ち込み可能世界のダンジョンのサイズを縮小、宝箱の中身を大幅に変更
その他機能追加
15/7/31 ver102 案内用イベントを追加
一部の画面表示を追加、選択肢の順番を変更
オートセーブ機能を追加
15/7/30 ver101 人間からアイテムを奪った場合、アイテムの価格が下がるよう修正
オーブ交換で一部の表示がおかしくなっていたのを修正
地図のソート機能を追加
15/7/27 ver100 公開
コメント
> バージョン116で以前クリアした際には何の問題も無く楽しませて貰ったのですが、バージョン126が上がってるとの事で落としなおして最初からプレイし始めたところエラーに遭遇してしまいました。
> 続きからを選び、セーブデータを選択するとゲームがフリーズして操作を受け付けなくなるというもので、5分しかやってないデータで一度セーブして再開しただけで発生する事もあれば、数時間プレイし何度もセーブ・再開してきたデータで発生する事もあり、一度そうなったデータは何度選択してもフリーズしてしまうので消すしかないというのもあいまって心が折れそうですorz
> 1プレイヤー視点では共通項も見出せず原因の見当も付きませんが、どうにかならないものでしょうか。
> 他に同一の報告が無いという事は、私のプレイ環境が悪いだけなのかな、うーん。
この現象についてですが、セーブデータが壊れてしまっているものと思われます。
これに関する報告自体は以前から上がっていたので、特にバージョンアップによって何か不具合が生じているとは思いにくいですね…。
詳しいことは分からないのですが、おそらくセーブ時にセーブデータに情報を正常に書き込めなかった場合、このようにデータが破損してしまうようです。
セーブ操作に関してはゲームの製作ツール側が全てやっており、私の方ではどうしようもないです(ので、根本的な解決は難しいです。すいません)。
一応、対策としてバックアップセーブを自動で取るようにはなっています。
Saveフォルダの中にある「SaveData101.sav」が最終セーブ時に自動保存されたバックアップで、「SaveData102.sav」がオートセーブがONになっている場合は最後に酒場に戻ってきたときの自動バックアップデータになっています。まずはこちらが使えないか試してみてください(詳細はReadMeを参照してください)。
それから、破損が心配な場合は複数セーブを取るようにお願いします。手動で予備のセーブを作っておけば、2つとも使えなくなることはまずないと思うので……。
根本的な解決ができなくて心苦しいですが、よろしくお願いします。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
返信ありがとうございます!
ゲームが続行できるのであれば応急策でも全然ありがたいです、書いて頂いた対策取りつつ、2週目クリア目指してまた頑張りますー!
はじめましてこんばんは。いつも楽しくプレイさせてもらってます。
現在やりこみ中なのですが、図鑑収集で煮詰まっており攻略のヒントを頂いても宜しいでしょうか。可能であればで構いません。
■宝探し のスキルについて
カード収集の為、全員に宝探しLv5をつけて探索しているのですが、たまにコケ型?の水浸しダンジョンでは宝を見かけないことがあります。
上記の状態ではどこのダンジョンでも必ず4つ以上宝がでる、という想定でしたが、でない場合もあるというのは仕様でしょうか。
※他のダンジョンでもそうなったか覚えていません。すみません・・・
■アイテム図鑑 No30について
すみません・・・どうしてもこれだけアイテムが見つけられません。なにかヒントを頂けないでしょうか~。
以上です。宜しくお願い致します~。
コメントありがとうございます。
・宝探しスキルについて
このスキルは特に例外はないはずです。
もしかするとバグかもしれないので、調べてみますね。
・アイテム図鑑について
ネタバレになるので多少ぼかしますが、いわゆる闇ギルドに入れるような「悪人」的振る舞いをすると入手できるドロップ限定のアイテムです。確かに普通にプレイしていたらお目にかかる機会はないかもしれないですね。
もし分からないようでしたら再度ご質問くださいませ。
お早い返信ありがとうございます。
>・宝探しスキルについて
すみません、お手数ですが調査宜しくお願い致します~。
> ・アイテム図鑑について
ヒントありがとうございます! なんとなく想像できましたので、そのあたり試してみたいと思います~。
http://blog.livedoor.jp/paripari_ume/archives/39039416.html
まさしくコレ
キャラ変えろとか暴言はありえん、作者、アンタは全くわかってない
途中で投げたわ、時間の無駄だった
こんばんは、楽しくプレイさせて貰っています。
さて、髪飾りイベントについてなんですが、
ちょっと個人的に納得がいきません。
ネタバレを含むので表示を隠して投稿します。
シェリアにあげるとシェリアが死にますが、
そもそもシェリアに向けたプレゼントを
妹にあげるというのはいかがなものでしょうか。
また、主人公の主観で妹へのプレゼントだよ
と伝えているのも納得がいきません。
ストーリーの進行において細かな部分で
気になるところがあっただけなので
訂正してくださいとは言いませんが、
このような細かな部分がプレイヤーの
モチベを損なわせるようなことも
あるのではないでしょうか、、
変な意見ですいません。
コメントありがとうございます。
髪飾りイベントについて、多少誤解されている部分があるようなので、無粋ながらこちら側の思惑を書いておきますね。
完全なネタバレなので注意してください。
登場人物は三人(クラリア、ラズウェル、シェリア)ですね。
クラリアとラズウェルがかつて恋人関係で、シェリアはラズウェルの妹です。
ラズウェルはすでに死んでいて、シェリアは兄ラズウェルの形見を探しています。
プレイヤーが選択するのはそのラズウェルの形見(クラリアに渡してプロポーズするつもりだった髪飾り)をどちらに渡すかという部分になります。
結末としては、クラリアに渡すとシェリアが死に、シェリアに渡すとシェリアは生存し、クラリアは何も知らないまま終わります。作者的には後者をハッピーエンドとして用意したつもりです。
ただまぁ、確かに恋人へ向けた髪飾りを妹に渡してしまうというのは多少違和感があったかもしれませんね。
一応、シェリアに渡す時に、この髪飾りは元々ラズウェルが妹に渡すために持っていたものだということにしないと、本当は別の誰かに渡すためのものだったと勘ぐられてシェリアに無用な心配をさせてしまうから、という主人公の(描写はありませんが)気遣いだったりもするんですが。
うまく意図が伝わってなかったみたいですね。精進します…。
素晴らしいゲームですね!
わたしはeronaのようなシステムが好きですが、あまりにストイックなローグライクだと難易度の関係で投げ出すことが多いですorz
ワールドフロンティアはローグライク好きな方には賛否両論あるようですが、全体にわたって非常に丁寧に作り込まれていて、UIやチュートリアル要素、メインとなるキャラ収集&育成要素など高いレベルでまとまっていると思います。
作者様の制作センスとゲーム愛が感じられるこの作品、
願わくばぜひとも続編を遊んでみたいものです。
まだプレイ途中ですがたっぷり遊び倒させていただきます!
> 素晴らしいゲームですね!
> わたしはeronaのようなシステムが好きですが、あまりにストイックなローグライクだと難易度の関係で投げ出すことが多いですorz
> ワールドフロンティアはローグライク好きな方には賛否両論あるようですが、全体にわたって非常に丁寧に作り込まれていて、UIやチュートリアル要素、メインとなるキャラ収集&育成要素など高いレベルでまとまっていると思います。
> 作者様の制作センスとゲーム愛が感じられるこの作品、
> 願わくばぜひとも続編を遊んでみたいものです。
> まだプレイ途中ですがたっぷり遊び倒させていただきます!
コメントありがとうございます。
ローグライクは確かに難易度の高いものが多いですね~。正直自分もトルネコやシレンのレベルですら挫折した人間なので、誰でも遊びやすいような難易度設定にするようにはしています。
自己評価としては、見栄えはともかくゲーム性の面では色々と不備があって後悔と反省の残るゲームなのですが、プレイヤーさんに「楽しい」と言ってもらえれば何よりです。
励みになりました。ありがとうございました。
街に入ったものの出方が分からず挫折しました。
普通に外側に移動してもダメなんですか?
端で決定ボタンを押してもダメでした。
> 街に入ったものの出方が分からず挫折しました。
> 普通に外側に移動してもダメなんですか?
> 端で決定ボタンを押してもダメでした。
マップ端で、マップの外方向に向かって決定キーを押せば外に出られるはずです。
もしこれでも出られなければバグなので、お手数ですが再度ご報告をお願いします。
最近見つけて楽しく遊ばせていただいてます
今更ですが天使の実を食べてもなくならずに何度も食べれてしまうのはバグでしょうか?
これのおかげ(?)で持ち込み不可の世界でも体力の心配をせずに時間いっぱい粘れてしまってます
> 最近見つけて楽しく遊ばせていただいてます
> 今更ですが天使の実を食べてもなくならずに何度も食べれてしまうのはバグでしょうか?
> これのおかげ(?)で持ち込み不可の世界でも体力の心配をせずに時間いっぱい粘れてしまってます
ご報告ありがとうございます。
天使の薬は戦闘でHP0になった際に自動発動しますが、これが何度でも発動するということでしょうか?
だとしたら明らかにバグですが、パッと調べたところでは正常に動作しているみたいです。
どちらにせよもう少し調べてみますね。
上手く伝わって無かったので改めてご報告させて頂きます
HP0時の自動発動の際は普通に天使の実が無くなるので正常だと思います
ただし、「食べる」を選んだ場合、他の木の実と同じように体力+5%の効果が出た後も消耗品の欄に残り続けていて何度でも「食べる」でお腹を満たせてしまう現象が起きています
> 上手く伝わって無かったので改めてご報告させて頂きます
> HP0時の自動発動の際は普通に天使の実が無くなるので正常だと思います
> ただし、「食べる」を選んだ場合、他の木の実と同じように体力+5%の効果が出た後も消耗品の欄に残り続けていて何度でも「食べる」でお腹を満たせてしまう現象が起きています
失礼しました。
確認して修正しておきますね。ご丁寧にありがとうございます。
バグで強制終了したので報告します。
天狗の魔法で仲間が死ぬときに強制終了しました。
残りHPが90で、天狗に受けたダメージが90だったのが原因かもしれません。
OSはWindowsXPです。
> バグで強制終了したので報告します。
> 天狗の魔法で仲間が死ぬときに強制終了しました。
>
> 残りHPが90で、天狗に受けたダメージが90だったのが原因かもしれません。
>
> OSはWindowsXPです。
ご報告ありがとうございます。
戦闘不能で強制終了っていうのは初めて聞くバグですね……。
とりあえず調べてみます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
地図商人から買った地図って、消費道具以外の道具(カードやオーブ)も持ち込めないのですか?
カードやオーブは現地では使えないのだから、持込OKにして欲しいです。
倉庫を広げるためのコストはともかく、カード類のストックが無数にあって、倉庫に移すのが面倒です。
あと、ランクがAやBの職業に転生するモンスターって、地図商人の地図に入らなくても出てきますか?
ランダムに出現する地図で、敵の強さが星7つまで行きましたが、ドラゴンを倒した後に新たに登場したのはバフォメットだけです。
> 地図商人から買った地図って、消費道具以外の道具(カードやオーブ)も持ち込めないのですか?
>
> カードやオーブは現地では使えないのだから、持込OKにして欲しいです。
>
> 倉庫を広げるためのコストはともかく、カード類のストックが無数にあって、倉庫に移すのが面倒です。
>
コメントありがとうございます。
カードやオーブの持ち込みについてですが、カードはマップ上でも使用でき、オーブは換金用として役に立ってしまうので持ち込み不可能になっています。すいません。
>
> あと、ランクがAやBの職業に転生するモンスターって、地図商人の地図に入らなくても出てきますか?
>
> ランダムに出現する地図で、敵の強さが星7つまで行きましたが、ドラゴンを倒した後に新たに登場したのはバフォメットだけです。
最上位の職業は地図商人の売っているフロンティアの地図でしか入手できません。
それ以下のランクのものならば、ランダム地図でも入手可能です。